カードゲームの通販比較口コミ           

  
カードゲームのお買い得情報をご紹介しています。

カードゲームの通販比較口コミ
熟語トランプ 初級編
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
できる熟語は500語以上!遊びながら楽しく学ぼう! 小学2年の上の子のために、遊びながら漢字に親しめると思い購入しました。
でも、このトランプに食いついてきたのは年中の下の子。
はじめはトランプでババ抜きや7並べなどをしていたのですが、そのうち「これ、なんて読むの?」と聞くようになり、2年生までの漢字は上の子、3年生のは私が教えていました。
何度か遊ぶうちにあっという間に全カードの読みを覚えてしまいました。
遊びながら知識が身につくってすごい!と思っています。
うちの場合は上の子の食いつきがいまいちでしたが、トランプとしても普通に遊べ
罰ゲームトランプ飲み会編
価格: 1,050円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
この勝負、負けられない!究極のコミュニケーションツール登場! むしろ誰もトランプしたくなくなるような。
これで占いや手品やってもいいのかな。
熟語トランプ 上級編
価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数:
できる熟語は500語以上!遊びながら楽しく学ぼう!
遊戯王 デュエルモンスターズ LIGHT OF DESTRUCTION BOX
価格: 4,505円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
 今でも最強クラスの力を持つライトロードデッキを作るため買いました。私の場合1からはじめたに近いので、これ1箱でデッキの半分ぐらいを構築することができます。
ライトロード使いの方以外でも、オネストや、ライラといった強かったり、価値あるカードがあたります。
すこしづつ買うより、思い切って箱買いをしてみてはどうでしょうか? きっととくするとおもいますよ。特に、光属性が多い方はぜひ!!
Get over the Border!~JAM Project BEST COLLECTION VI~
価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
JAPAN ANIMATIONSONG MAKERS Project
である以上、アニメのテーマソング歌わないとあまり意味がないと思ってしまう。
なんとアニメ主題歌は一曲も無しな珍しいアルバムです。ゲームとかはありますが。
あまりJAMに仕事がこないのかな?と変に勘繰ってしまいます・・。

内容は詩などメッセージ性の強い曲が多くていい感じです。初の影山編曲のSHURAKI、福山編曲のBEAUTIFUL PEOPL
Eなどや渡部チェル氏も編曲していて一時期マンネリしていた河野、須藤、両氏以外の編曲
も新鮮かもし
遊戯王 デュエルモンスターズ PHANTOM DARKNESS BOX
価格: 4,505円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
アニメ遊戯王GXに出たユベル、またユベルの使用したカードを収録
主に過去のモンスターがダーク化されたダークモンスター
デッキの闇属性モンスターを墓地に送る『終末の騎士』など
闇属性デッキを強化するカードが目白押しです。
他には、魚族のエース『超古深海王シーラカンス』
植物族の蘇生役『ギガプラント』など種族別に強力なカードもあります。
アクエリアンエイジ 劇場版 ナビゲートDVD ~プリンスたちの競演~
価格: 2,940円 レビュー評価: レビュー数:
遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエルマスターズガイド [DVD]
価格: 1,575円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1
OCGデュエルのルールについて、十代と翔が超初心者向けに音声解説しています。
登場キャラクターは主に音声だけで、十代と翔のみ。新規画像・動画はほとんどありません。
内容はかなりあっさりしていて、さらっと手順だけを解説しているような感じです。(たとえば効果モンスターなどについてはほとんどふれられていません)
正直、1500円を出してこれだけの内容か……と、残念ながら思いました。
チュートリアルとしては家庭用ゲーム機用(GBA版など)のチュートリアルの方が、実際の操作も伴うためわかりやすいかもしれません。
遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式ルールDVD デュエルマスターズガイド
価格: 375円 レビュー評価: レビュー数:
新エキスパートルール完全対応/オフィシャルルールガイド
カードゲーム9
価格: 5,040円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
 気軽にいつでも遊べ、勝つためには運や戦略も要するシンプルで古典的な9種のカードゲーム集。既に発売されている、3800円で40種以上のゲームが入って1本で8人までの通信対戦も可能でDSならではのタッチペンによる軽快操作がウリの「だれでもアソビ大全」と比較します、普通。

 既存のカジノ系ゲームは通常、ゲーム開始時に与えられたコインを使って継続してゲーム内外の対戦相手と勝負することで所持金(総得点)を増加、勝率がどうだとか、だけの数値的な見返りしか得られないものが多いです。その場限りの暇つぶしアソビとはしてはともかく、継続的達成感や熱中要素には結びつかない。
デジタルモンスターカードゲーム WSC 【ワンダースワン】
価格: 4,410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
ワンダースワンでは数少ないカードゲームです。

グラフィックはなかなか綺麗で、カードのレア度?(文字が金色だったり、ホログラム加工されたようなグラフィックだったり)もあるのでカード集めも楽しいです。

また、ゲーム中に丁寧なチュートリアルがあるので、初心者の方でも簡単にルールを覚えることができると思います。

またなつかしいキャラもたくさん登場するのでファンにはたまりません。

デジモンファンの方、またそうでない方でも、カードゲーム好きには是非おすすめしたいソフトです!
最終更新日:2009年11月03日

Copyright (C) 2009 カードゲームの通販比較口コミ All Rights Reserved.